電気絶縁材料耐熱区分
| 許容最高温度 | 耐熱クラス | 代表的材料 | 条件 | |
|---|---|---|---|---|
| JIS規格 | IEEE規格 | |||
| 90℃ | Y種 | Y種 |
|
木綿、絹、紙等で構成されたワニス類を含侵していないもの |
| 105℃ | A種 | A種 |
|
Y種をワニス又絶縁油を含侵したもの |
| 120℃ | E種 | E種 |
|
ポリエステルフィルムやマイカペーパーなど許容最高温度120℃に耐える材料で構成されたもの |
| 130℃ | B種 | B種 |
|
マイカ、ガラス繊維等の材料を接着材料と共に用いたもの |
| 155℃ | F種 | F種 |
|
B種の絶縁材料をより耐熱度がある高い接着剤、シリコン樹脂、 アルキド樹脂で構成している。 |
| 180℃ | H種 | H種 |
|
無機質材料をケイ素樹脂(またはケイ素樹脂と同等以上の耐熱性の樹脂)で構成しているもの |
| 200℃ | C種 | N種 |
|
H種以上の耐熱がある材料 |
| 220℃ | R種 | |||
| 250℃ | 250℃ | |||



